top of page

ストーリー

ネイチャーポジティブへの取り組み

私たちは、ネイチャーポジティブへの取り組みにもチャレンジしています。

今後も、参加者には学びの機会を、委託企業様には新たな視点と価値を、社会(地域)には課題の解決とより良い未来を提供・提案し、自然や他生物もステークホルダーに取り込んだ四方良しの実現を目指して取り組んで参ります。

IMG_3423.jpg

「せっかく妙高に来るなら美味しいお米を食べさせたい」という想いに地元農事組合法人「ふる里妙高」さんが共感してくださり、研修では妙高産コシヒカリ100%を使用しています。

野外調理フリー

年間2500人を超えるご利用の受け入れでは、ゴミの総量もかなりのものです。適切なリサイクルや処理をするのはもちろんのこと、課題としてゴミの残量を競うコンテストを実施することもあります。

IMG_0912.jpeg

年間60回以上、野外調理〜夜のふりかえりの時間まで使用するランタン、乾電池式ではなく何か環境に配慮できないかという想いから、太陽光を利用するソーラー式ランタンを利用しています。

bottom of page